ASAHI
名古屋市出身。
幼少からモダンバレエを、その後、声楽、クラシックバレエを学ぶ。
名倉加代子ジャズダンススタジオのカンパニーメンバーとなり舞台に多数出演。
NY(BDC、Steps、アルビンエイリー、マーサグラハム)・LA(EDGE)にてジャズダンスとコンテンポラリーを学ぶ。
NEWSエンターテイメントスクール、幸田町ミュージカルワークショップ、ダンススタジオの講師を務め、
劇団四季や「 アニー」「赤毛のアン」などの作品に生徒が多数合格している。
〈主な出演作品〉
「美女と野獣」「ライオンキング」「ソング&ダンス」「オヴァー・ザ・センチュリー」(以上、劇団四季)少年隊 PLAYZOON 「MOON」 SMAP 「ドラゴンクエスト 」「ANOTHER」 「魔女の宅急便」「GETTO」「シーラブズ・ミー」「カルメンと呼ばれて」 「八代亜紀・五木ひろし」座長公演 テーマパークダンサー・紅白歌合戦・日本レコード大賞など CM・TVに出演。
名古屋市出身。
日本女子大学卒業後、劇団青年座研究所を経て劇団四季へ。「美女と野獣」で初舞台、
「ライオンキング」はオープニングより参加、後にシェンジ役を演じる。
同劇団退団後も、ミュージカルの舞台を中心に活躍。
劇団四季在団中より、子役指導を担当。作品の歌唱指導、後進の育成指導にも定評がある。
子役は、「アニー」のアニー役から孤児役、劇団四季「ライオンキング」「サウンド オブ ミュージック」東宝「レ ミゼラブル」ホリプロ「ピーターパン」など数々の作品に合格者を多数輩出。大人は、劇団四季、宝塚歌劇団、東宝アカデミーなどに合格している。
NEWSエンターテイメントスクール、藤川ミュージカルスタジオ、ジョイキッズミュージカルスクール講師。
〈主な出演作品〉
「ロミオとジュリエット」(小池修一郎演出/モンタギュー夫人役)
「マルグリット」(ジョナサン・ケント演出/シャントゥーズ役)
「パジャマゲーム」(トム・サザーランド演出/メイ役)
「シークレットガーデン」(スタッフォード・アリマ演出/ミセスメドロック役)
「パッション」「ルドルフ」「モーツアルト!」「ダンス オブ ヴァンパイア」「MA」「レベッカ」「ウーマンインホワイト」「屋根の上のヴァイオリン弾き」「天保十二年のシェイクスピア」「マイフェアレディ」他多数。
畠山典之
畠山典之 プロフィール
北海道小樽市出身。98年に劇団四季研究所入所、 16年間所属。 出演作品は『オペラ座の怪人』『ソング& ダンス』『Crazy For You』『ウエストサイド物語』『鹿鳴館』等ミュージカルからストレートプレイと幅 広い。また在団中は、研究所の講師を務めるなど後進の育成にも力を注ぐ。浅利演出事務所を経て、フリー ランスの俳優として活動中。近年は2人芝居「受取人不明 ADDRESS UNKNOWN」 (日本初演・再演)「ク リスマスがちかづくと」「李香蘭」など舞台出演の他、東北被災地や日本各地でのコンサートを精力的に行 う。また舞台演出・脚本・作曲と活動の場を広げている。
JUNCO
幼少よりクラシックバレエを学び、その後、三代真史ジャズ舞踊団に所属。
カンパニー主力メンバーとして国内外全ての公演に出演。
退団後、フリーとなり各方面の舞台やTV出演。大手自動車会社プロモーションビデオ等に出演。 全国各地で指導の経験を積み、ジャズダンスインストラクターを経て、現在はバレエインストラクターとして指導にあたっている。
〈主な出演作品〉
国民文化祭ジャパンカップ優勝 「Sing」名古屋市市民芸術祭賞受賞作品、「蜘蛛の糸」日本ジャズダンス芸術協会主催グランプリ受賞作品、ブロードウェイ・ダンスセンター(NY)SHOW CASE特別出演作品「群れ」名古屋市文化振興事業団主催「天国と地獄」ジャズダンスワールドコングレス日本代表招聘作品 「日本昔話」「祭り」「忍者」「都」「ジャパニーズビジネスマン」「Thunder」「四季」7ヶ国ヨーロッパツアーなど 。
緒川 真生
高野まどか
3歳より長野バレエ団にて倉島照代に師事。
2011年4月大学進学と共に上京。東京シティ・バレエ団付属バレエ学校にて安達悦子、金井利久に師事。
2013年4月東京シティ・バレエ団特待生となる。
2013年9月東京シティ・バレエ団入団。「くるみ割り人形」「白鳥の湖」に出演
2014年9月よりドイツのバレエ学校へ1年間留学。
2015年3月法政大学法学部法律学科卒業
2015年9月よりハンガリー国立バレエ学校に1年間留学。
2017年3月東京シティ・バレエ団退団。
2017年7月より。名古屋にて指導者、ダンサーとして活動。
〈受賞歴〉
小学校3年生よりNBA全国バレエコンクール、AJBUコンクール、全国バレエコンクールin Nagoya等で入選、入賞多数。
2011年、2012年NAGANO全国バレエコンクールシニア部第2位及び長野市長賞受賞
2013年NAGANO全国バレエコンクールシニア部第1位及び長野県知事賞受賞
2006〜2008
ミュージカル「あしながおじさん」「赤毛のアン」「若草物語」東海公演出演
2012 LGYankees
バックダンサー
2013 GIRL NEXT DOOR
バックダンサー
2014 ダンサーTAKAHIRO
アニソンエクササイズ名古屋ダンサー
2016 Legend Tokyo 殊勲賞AMIナンバー出演
2016 ダンスコンテストD-BUiLD over16
準優勝
2017 ゆず
名古屋公演バックダンサー
現在は様々なダンススタジオで講師として活動している。
2019年から東京・神奈川(ミハタスポーツセンター)
幼少からチアダンスに専念。
15歳からジャズダンス、17歳からバレエを習い始め、現在はチアダンスインストラクター。
・
TOURSミュージカル「赤毛のアン」 2019
・USA
Nationals 2018 jazz部門 全国第1位
・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2018
jazz部門 第2位
・USA
Nationals 2017
jazz部門
全国第2位
pom部門
全国第4位
・ダンスドリル
スプリングフェスティバル2017 jazz部門 第1位
・ダンスドリル
スプリングフェスティバル2017 songleader部門 第1位
・JAM
fest!JAPAN 2014
Pom部門 第2位
世界大会出場権獲得 その他多数全国入賞。
・現役チアダンスインストラクター